<記録に挑戦するトラックレースを!>

<SERIES in 2024>
SERIES 1:2月17日(土)
SERIES 2:3月31日(日)

SERIES 3以降は順次発表します
「国際大会出場のためにワールドランキングを上げたい」
「目標レースの参加標準記録突破を!」
「自己ベスト更新を!」
「トラックレースに参加してみたい!」

THE TRACK GAMESは中長距離ランナーの記録への挑戦をサポートします!

エントリーフォーム

エントリー前に大会要項や競技注意事項をお読みの上、エントリーをお願いします。

4つの特徴

記録更新の徹底サポート

  • 全種目のターゲットタイムに合わせたペーサーを配置。
    記録更新をサポートします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

中長距離種目に特化

  • 種目は800m〜5000m。
    ターゲットタイム別に組を設定し組数が多いので、自身の目標タイムに合った組で走れます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

幅広い年代で出場可能

  • 参加可能の対象者は、10歳以上の小学生〜大人(上限無し)
    陸上競技場で記録を狙う機会を提供します。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

世界で戦うトップアスリートも集う

  • 本大会は、WA(ワールドアスレティクス)の認定したWRk対象競技会となっており、対象種目にはワールドランキングポイントが反映されます。結果によってトップアスリートが国際大会に出場するために必要となるポイントが付与されます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

種目・ターゲットタイム

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
U-12 男子 800m
<TARGET>
3分40秒00|3分20秒00|3分00秒00|2分40秒00|2分30秒00|2分20秒00

U-12 女子 800m
<TARGET>
4分00秒00|3分40秒00|3分20秒00|3分00秒00|2分40秒00|2分30秒00

U-15・U-18・一般男子 1500m
<TARGET>
5分00秒00|4分40秒00|4分30秒00|4分20秒00|4分10秒00|4分00秒00
3分50秒00|3分42秒00※

U-15・U-18・一般女子 1500m
<TARGET>
5分00秒00|4分40秒00|4分20秒00※

U-15・U-18・一般男子 3000m
<TARGET>
10分00秒00|9分30秒00|9分00秒00|8分30秒00|8分00秒00※

U-15・U-18・一般女子 3000m
<TARGET>
9分10秒00※

U-15・U-18・一般男子 5000m
<TARGET>
23分00秒00|22分00秒00|21分00秒00|20分00秒00|19分00秒00|18分00秒00
17分00秒00|16分00秒00|15分30秒00|15分00秒00|14分40秒00|14分20秒00
14分10秒00※|13分50秒00※|13分30秒00※

U-15・U-18・一般女子 5000m
<TARGET>
25分00秒00|24分00秒00|23分00秒00|22分00秒00|21分00秒00|20分00秒00
19分00秒00|18分00秒00|15分20秒00※

※はTHE CHALLENGE GAME(WRk対象)として最終種目で実施

料金

小学・中学・高校
<1種目:2,200円(税込)>


一般
<1種目:3,300円(税込)>


※別途エントリー時に手数料が発生します。

※世田谷区民は割引となりますので、エントリーの際<世田谷区民>の中で種目をご選択ください。

開催概要

イベント名
THE TRACK GAMES
開催日時
SERIES 1:2024年2月17日(土) 9:00-17:00
SERIES 2:2024年3月31日(日) 10:00-19:00

会場
SERIES 1:駒沢オリンピック公園陸上競技場
SERIES 2:世田谷区立総合運動場陸上競技場
お申し込み
本ページ申し込みフォームよりお申し込みください
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

大会会場

駒沢オリンピック公園陸上競技場

  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

世田谷区立総合運動場陸上競技場

  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

エントリーフォーム

エントリー前に大会要項や競技注意事項をお読みの上、エントリーをお願いします。

Instagram

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

メッセージ

「記録」と「記憶」に残るトラックレースを

RDC RUN CLUB 代表 八木勇樹
当団体は、一般ランナーから現役実業団選手の指導まで幅広くランニング事業を行っています。
日々トレーニングを行う中で、トレーニングの成果を発揮する「大会」

<皆で記録と記憶に残る大会を創ろう>

この想いから、2023年に日本陸連公認のロードレース「THE CHALLENGE RACE」を開催し、2024年には日本陸連公認のトラックレースである当レース「THE TRACK GAMES」を開催することになりました!

記録を求めて、そして記録に残るレースとなるよう一緒に乗り上げていきましょう!

レースディレクター

八木 勇樹

生年月日 1989年10月17日

兵庫県立西脇工業高校 → 早稲田大学 → 旭化成 → 株式会社OFFICE YAGI

株式会社OFFICE YAGI 代表取締役
RDC RUN CLUB 代表・RDC GYM 代表

資格
NSCA-CPT・NSCA-CSCS・中学校高校教諭一種免許状(保健体育)

競技歴
2007年 世界クロスカントリー選手権日本代表
2007年 インターハイ5000m3位(日本人トップ)
2007年 国体5000m優勝
2010年 日本インカレ1500m2位
2010年 大学駅伝3冠(出雲・全日本・箱根)
2011年 関東インカレ1500m優勝
2014年 ニューイヤー駅伝2区日本人トップ(日本人歴代最高記録)

記録
5000m     13分37秒25
10000m     28分42秒37
ハーフマラソン  1時間01分37秒

高校2年から3年時にかけてトラック競技で日本人に無敗。同年の国民体育大会では、悲願の外国人選手を退け優勝。早稲田大学時代は、高校3年時から4年時にかけて競走部主将となり、駅伝3冠(出雲・全日本・箱根)、関東インカレ・日本インカレ総合優勝の5冠という史上初の快挙を達成。その後旭化成では、ニューイヤー駅伝のインターナショナル区間の2区で日本人歴代最高記録をマーク。

2016年6月末に旭化成を退社し、株式会社OFFICE YAGIを設立。自身の競技を続けながら、RDC RUN CLUBを設立し、市民ランナーのサポートを行う。
2020年には東京銀座で低酸素ジムRDC GYMを立ち上げ目黒・神田小川町と3店舗展開。
2022年、THE CHALLENGE RACEを主催し、2023年には日本陸連公認レースに。

表示したいテキスト

CONTACT
お問い合わせ

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

大会要項・競技注意事項について

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
THE TRACK GAMES
主 催 RDC RUN CLUB
主 管 THE CHALLENGE RACE 実行委員会
期 日 2024年2月17日(土)
    2024年3月31日(日)
会 場 駒沢オリンピック公園陸上競技場
    世田谷区立総合運動場陸上競技場 
種 目
<U-15・U-18・一般>    
【男子】1500m、3000m、5000m    
【女子】1500m、3000m、5000m 
<U-12> 
【男子】800m    
【女子】800m
参加資格
① 2023年度日本陸上競技連盟登録競技者
② 10歳以上の小学生
③ 外国人競技者については、日本陸上競技連盟と協議の上決定します
④  別表に掲げる標準記録に到達した者及びそれに相当する競技力を有するもの

競技規則 
2023年WA規則及び日本陸上競技連盟競技規則及び国内広告規定並びに本大会規定により実施します。
「ユニフォーム広告規定」リンク先 https://www.jaaf.or.jp/news/article/14995

競技方法
①中学生・高校生・一般は区別せず同一レースとなります。
②全ての種目はタイムレース決勝となります。
参加期限 
1人2種目まで
参加料 
小学・中学・高校:1種目2,200円(税込)
一般:1種目3,300円(税込)
申込方法 
①ホームページに記載のエントリーフォームよりより出場者情報を入力し、お申し込みください。 
②事前決済制となります。
※エントリー後の返金はできかねますのでご了承ください。
申込期限  
SERIES 1:2023年10月18日(日)10時00分〜2024年2月4日(日) 23時59分まで
SERIES 2:2023年10月18日(日)10時00分〜2024年3月17日(日) 23時59分まで
表彰  
男女各種目上位3名に表彰状を授与します。競技終了後に記録受付までお越しください。
欠場届 
本大会を欠場するものは、大会日1週間前までに下記メールアドレスまでご連絡ください。 
club@rdc-run.com
その他
①タイムテーブルはホームページをご覧ください。(開催期日の約5日前にホームページに掲載します。)
②競技中に発生した事故についての応急処置は主催者で行いますが、それ以後の責任は負いません。
③アスリートビブス・腰ナンバー標識は主催者が準備します。
④主催者は、障害・分室・その他の事故やトラブルについては、応急処置を除き、一切の責任を負いません。
⑤記録証は希望者に1部300円で発行します。 競技会申し込みに際し、下記の申し込み規約に同意の上、申し込んでください。

申込規約
1 主催者は傷害や紛失その他の事故に対しての応急処置は行うが、以後の責任は一切負わない。
2 一度入金された参加料は如何なる場合でも返金しない。
3 競技会出場中の映像、写真、記事、記録等のインターネット、テレビ、新聞、雑誌等の掲載権は主催者に属する。
4 個人情報の取扱い
(1)主催者は個人情報の保護法令を厳守し、参加者の個人情報を取り扱う。
(2)参加申込書に記載された氏名・所属団体名は大会プログラムに記載され、競技場内にアナウンス等により紹介され、競技場内外の掲示板等に掲載されることがある。
(3)競技結果(記録)は大会プログラム掲載の個人情報とともに競技場内にアナウンス等により紹介され、競技場内外の掲示板に掲載されることがある。また、東京陸協ホームページ(https://toriku.or.jp)に掲載され、認められた報道機関等により新聞・雑誌及びホームページ等に公開されることがある。
5 申し込みに際して、個人申込の場合には個人(保護者)の責任において、団体の場合は所属長(団体責任者)の承諾を得て申し込むこと。
6 主催者は、上記の申込規約の他、大会要項によって開催する。

THE TRACK GAMES 参加標準記録

【男子】
800m:4'00"00
1500m:5'30"00
3000m:11'00"00
5000m:25'00"00

【女子】
800m:4'30"00
1500m:5'30"00
3000m:9'40"00
5000m:28'00"00